3月になったと思ったら、身辺にわかに忙しくなり、連日様々な案件と来客に対応を余儀なくされています。
世間様も何かと移動ですとか、出会いと別れの時期を迎えられている時節だと思いますが、春が本格的にうごめき始めたようです。
3月は弥生(やよい)とも呼ばれますが、弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力だそうです。
生き物たちの、躍動エネルギーが充満してきた証としての忙しさなのかもしれません。
だからこそ、丁寧に対処対応し、新たな1年の幕開けとしたいと思っています。
しかし・・ うちは不動産屋なんですが、いろんなご相談を頂戴いたしますなぁ。
よろず無料相談所と化しているような・・・
まっ、 いいかっ。
がんばりまーす。