なんとまあこの数か月と言ったら・・・
父親の会社は、本人は高齢のため自宅療養中のようなもの。
母親も体調不良等で病院通いが中心。
ひとりいた事務員が、自社ビルや管理駐車場等を管理していたのだが、
突然退職した。
その事業の引継ぎと言うか、何せお客様に迷惑をかけるわけにはいかないわけで、突然にうちの事務所で対応に迫られた。
しばらくの間、かみさんや妹共々、なんともバタバタやってきたわけですが、
今だ余波はございますが、
少しずつ少しずつ、対応やら、改善やら、設備交換やら、やらやらやら、行ってまいりましたおかげで、だいぶ整理されてきました。
父親はいつまで代表にしがみついているのか、もうすでにボケてそんなことさえ分からなくなってきたのかわかりませんが、
反面教師としては最高級でございます。(笑)
自分で判断ができかねたり、動けなくなったりする前に、
事業継承するなり、整理するなり行動すること。
そんな当たり前のことを、まだ元気なうちに済ませておく。
自分に置き換え、今まで以上にそれらのことを進めていこうと思います。
うちのパターンだけでなく、よその同類の話もよく聞きます。
そんな体験事例がまだまだ増えていきそうです。
次の時代に向けて、
人類が体験してこなかった様々を、
これから私たちが体験していきます。
せっかくなので、
「わーい、初めてだねー」 と言いながら、
できるだけ楽しんでみようと思います。
それにしてもすごい時代が来たもんだー。
災害の準備もお忘れなく。
他人事だと思ってると、
後悔しますよー。。