十数年ぶりでしょう、この面々と一緒にツーリングするなんざ・・・
みんな、いろいろそれなりに忙しい日々を送って来た40代だったと思います。
私も比較的自由に、休日を過ごすことができ始めた今年、来年10月に松山で開催される大きな団体の全国大会に向け、そろそろ受け入れ準備を始めようということで、新居浜・西条・今治・松山の有志が集まり、準備委員会を立ち上げた。
と、ここまでだとなんか仰々しい団体に思えますが、何のことはない、その団体の中のライダーズクラブという趣味の集まり。
しかし趣味は趣味で、深い人間関係を構築できる一つの環境でもあり、おかげさまで日本全国にその友人知人を持つことができている。
おまけに本体の活動でも、同じ釜の飯を食ってきた同志でもあり、益々その絆は深みを増す。
日本を代表する会社の経営者もいる、皇族とお付き合いしている人もいる、政治であれ、行政であれ、およそどの世界にも通じているであろうという人たちと過ごす環境もまた、刺激的なものである。
それがこの趣味の集まりになると、まるで少年と化す姿は、ある意味普段の世界では垣間見れない顔を見ることができる。
そう、 本当に今回も、おっさんという着ぐるみを着た子どもたちの集会であった。
何せ会話はほとんどすべてバイクの専門用語が混じる。
こんな環境、ホント久しぶりでした。
土・日の二日間、走りまわり、しゃべりまわり、飲みまわり、食いまわり、走り回ってきました。 (もちろん肝心の話し合いも・・)
十年ぶりに会っても、あの時のまんまでスタート出来る幸せ。
ありがたい友人たちでした。
そして来年、全国からまたまた久しぶりの仲間たちと・・・
傍目にはクダラナイ集まりでしょうが、こんな純な集まりも、私には刺激です。
皆無事で過ごしましょうね~。
PS. 映画「奇跡のリンゴ」は見た方がいいですよ~ 。 本を読んだ人も見た方がいいですよ~ 。
今のうちですよ~ 。 http://www.kisekinoringo.com/