“ 人生で保証が欲しいというなら、
あなたは人生を望んでいないことになる。
それでは、書かれた台本通りの
リハーサルをのぞんでいるだけだ。 ”
この言葉に出会ってから、もう20年近くなるのか?
その時は、なんとなく保証なんてくそくらえって感じで、人生を生きていたような気がする。
ただ一途に、
後先なく、
情熱の欲するまま、
本当の自分に正直に、
見返りも持たず、
純粋に生きていた時代もあった。 (もう過去形?)
今、60歳の自分。
迷い多し、
悩み多し、
行動弱し、
保証気になり、
安全大事、
モチベーションどこいった? (笑)
あれあれ、大丈夫かいな?
いつの間に、リハーサル人生を好むようになったんかいな?
何はなくとも、
どんな環境であろうと、
どこにいても、
その中でできる限りを思いつき、
できる限りをやり通す、
よそには目もくれず、
生まれた喜びを自分だけのものとして生きること。
そうだったよなー。
それこそが「生」を実感できたよなー。
もう一度、
後先なしの、
ハチャメチャな人生を取り戻してみるかー。
あいや、いかんいかん。
取り戻すなどと考える時点でアウトでんがな。
「また人生をつくる」と言わねば。
言うには「決意」がいるのよね。
決めるには「情熱」がいるのよ。
あれ~ 、
見えてきたぞ~ 、
俺って、
情熱がなくなってんや~ 。
やっぱこれか~ 。
これってどうしたらええん????
えっ、
どうしようもないっ!
えらいこっちゃ。
という具合に、
どうしようもない還暦おじさんであることが理解できたのでしたー。 (チャンチャン)