先週のあいキャンクリスマス会にこれなかったキャンパーも何人かいた。 その中の一人の家に別件の用事もあったのでスタッフが手作りで用意したプレゼントも届けることにした。(その他キャンパー郵送してます)
方法は、 オートバーーーーーイ。
今年最後のツーリングも兼ねてお出かけしたのでありました。
まあ毎日バイク通勤および営業をしているので寒さがどうのこうのということもなく、 遠回りしながらワインディングを楽しみながらお届けさせていただきました。
キャンパー本人はお留守でしたが、 彼のお母さんと兄貴、そして福島から避難してきている小学生の姉妹がいらしたので、お邪魔させていただき、おいしい手作りスペシャルティーをいただき、しばし子供たちとお話なんぞさせていただき、ゆるやかなひと時を過ごさせていただきました。
平和な平和な時間で冷えた身体もぬくぬくになりました。
ちょうどお買い物に出られるところでしたので頃合いをみてこちらも出発です。
さて今年最後のツーリングルートですが、 まあ寒いことは寒いのでそれほど走るつもりはなかったのですがつい石鎚スカイラインの方向に入ってしまったのが 「なかなか~」 の始まりでした。
走り出すと本当に楽しくなってしまう癖は未だ直らず、どんどん走ってしまうのです。 あれほどそろそろガソリンが危ないから今日はすぐ帰ろうと思っていたのにも関わらず・・・
さすがにスカイラインは冬季閉鎖されてますのでその手前を黒森峠方面へ左折です。
久しぶりに走る道だなー、 などとのんきに考えておりましたら、 寒いじゃああーりませんか。
ウソ、 路肩に雪が積もってる。 エッ、 凍結チェーン必要の表示。 なに、ここはどこ。 ガソリンスタンド絶対ないし・・
まあ峠(約980m)を過ぎれば後は下りだから、エンジン切っても降りれるか、なんとかなるべー。
の楽天気質で路肩の雪に注意しながら下っておりましたら・・ でました、 つらら。 今年お初です。
いよいよ 冬が 来ましたねぇ。