夜中の3時頃に肩の痛みで目が覚めて、その後もなかなか熟睡できないという日が数日続いている。
なんとも言いがたい得体の知れない痛みで、面食らっている。
まあ先週末も車で滋賀県草津市まで行き、その足で今期会長を務めさせていただいている全国組織の役員会議に出席し、その後懇親会で午前1時まで盛り上がり、翌日また復路を走って帰り、そのままお仕事の毎日ですが、なにやら体がおかしい。。
先週も連日連夜の会議漬け、今週もそんな感じ。
私はやりたくないのだけど、なんとなくそんな役回りの1年になってしまいそうです。
毎年毎年いろんなパターンで楽しませてくれる我が人生が好きです。
飽きません。
ただしんどいだけです。
そんな日々を送りながらも、身辺には楽しませてくれることもたくさんあります。
先日ご紹介させていただいたフレッシュリーブス401号のワンルームパン屋さんもそうですが、1階のブルーマーブルでもまた新たな展開が・・
毎週火曜日は「アンレーヴ」という花屋さんが、ブルーマーブルの店内外で出店されています。
独特のあまり見ない色の花々も多く、しかもどこかの冷蔵庫で長い時間眠ってきた花たちとは違う、みずみずしい花々たちです。
だからびっくりするほど長い間楽しませてくれます。
このお店のオーナーさんはやはりいかした主婦ですが、とても穏やかで物腰がやわらかな素敵な方です。
楽しいおしゃべりと共に、幅広い知識を得られること請け合い。
これこそがリアルなお付き合いのメリットでしょうね。
真のコミュニケーションです。
そして、
実は6階にも新たなお店が・・・
普通のマンションのドアはこんな感じですが、
601号は、
こんな感じです。
どうです?
賃貸マンションのドアをこんなにしてしまっていいのでしょうか?
いいんです。
フレッシュリーブスでは 。
このドアの向こう側はアロマテラピーの世界ですが、
これもまたやさしい素敵な女性が運営されておりますので、ガサツなおいさんは立ち入り禁止デス。。
遠方からもお客さんが来られるほどに、何かがありそうです。
まだまだご紹介したいユニークな方々ばかりが集まっているフレッシュリーブスによって、「私はかなり癒されているのだろうなぁ」と素直に思います。
面白い入居者の皆々様、 ありがとうございますね。
これからも楽しませてくださいますようお願い申し上げます 。