新春お年玉画像。
四国のてっぺんからの日の出です。 てっぺんの宿「天狗荘」支配人曰く、 「年末年始は雲が多くてこんなにきれいな日の出は去年からでも久しぶりです」 とのこと。
やはり何もなくとも感謝を続けていますと、本当に感謝したくなることが多々起きるものです。 ありがたやありがたや。。
太平洋のかなたから登る朝日を、四国のてっぺんの雪景色の中から望む幸せ。 冬の間お泊りができて、比較的初心者にもハイキングができるてっぺんの場所はここだけ。 2月いっぱい行けそう。
「天狗荘」http://www.tengusou.com/ は超お勧めの宿です。 しかもこの時期、貸切の宿くらいに空いてます。 ちなみに3連休初日は2組のみ。 みんな知らないのでは?? 親切な従業員さんばかりですよ。
もちろんスタッドレスかチェーンは持ってたほうがいいけどね。
朝食後はかみさんと帰省中のお嬢と3人で軽登山ハイキング・・ のつもりが、 途中から誰もあるいてない新雪の中、 まあまあの雪山登山と相成りました。(3時間40分・雪のため足は進みませんので)
しかし、 美しい、 すばらしい、 感動的 。
掛水支配人さんの言うとおりこの日は別格でしょうね。
風は無風、 雲一つない快晴、 気温は快適、 上質な無音の世界の中、時折聞いたことのない小鳥のさえずりが・・
あぁ、 ここにもまた天国が ・・・ 聖地ですね 。
しばしおすそわけの世界をどうぞ ・・
それにしても、 なんでか自然とこういう場所に導かれているような・・ こんな季節に来たの初めてやし・・
海癒のみっちゃんがブログに書いてたなあ、 「山はエネルギーをいただくところ、 海はエネルギーをアーシングするところ」
あぁ、 そう言われてみれば 今エネルギーとっても必要としているかも・・ これから一大事に向けた幕が開こうとしてるし・・
頑張ります 。