休日は、会社にかかってきた電話を携帯に転送にしている。
本日昼に転送にてかかって来た電話は不思議なものだった。
しらないおばさんは名もなのらず、いきなりに、
「駐車場にとめましたから・・ いいですよね」
的な内容で始まりましたが、意味が分かりません。。
不動産屋にかかってくる電話で、駐車場がらみとくれば、月極駐車場の契約くらいしかないと思っていたので、どこかの駐車場の契約のことかなと思い、やり取りするのだが、意味が分からない会話が続く。
しばらく向こうの話を聞いていたら、
「近所の建物内でイベントがあるのだが、そこの駐車場がいっぱいで止められないので、おたくの看板のある駐車場に止めたので連絡したまで」
ということらしい。(笑)
やっと意味が理解できたのだが、うちが管理している駐車場はすべて月極駐車場であり、100円パーキングではない。
看板にも書いてある。
すべて契約者が存在し、その人がお金を支払って借りているものである。
子供でも知っていると思うのだが、そのおばさんは連絡したから空いてる場所に止めたのでいいじゃないかと言わんばかりに物申す。
もはや腹も立たない。
心の底からかわいそうにと思う。
いい年をして、それなりに生きてきたんだろうに、しかしそれがこの体たらくか。
かわいそうに。
強く人が借りているものであることをお伝えさせていただき、止めないように注意したが、たぶん真から理解はしてないか、わかっていながらわざとこちらが勘違いして「いいですよ」というのを待っていたか、いずれにせよ、心が退化しきっている存在である。
こんな人とは思えないようなのが、かしこで増えてきています。
こんなタイプを「オールドタイプ」と定義し、かたや若者中心に「ニュータイプ」の定義を歌い上げ、その独特の考察で話題の「ニュータイプの時代・山口 周」を読んでいたさなかだったので、冷静に対応できたか?(笑)
この本、かなり面白いのでお勧めです。
自分に当てはめて、どちらのタイプなのか知っておくのも悪くないと思いますよ。
こんなおばさんのようなことを、知らず知らずのうちにやってるかもしれませんからねぇ。。
新しい時代が間違いなく始まっています。
感じていきましょう。