4月2日土曜日、行けるときに行っておきたいと思い、近所の道後公園に花見に行く。
派手な花見はしたくないので、静かな方へ進んでいくと・・
久方ぶりに「紅じい」と出会う。(笑)
東屋で何やかんやと話し込んだが、紅じいも自分の体のこと(盲人)よりも、意識のない寝たきりの母親のことを案じていた。
自分の住み慣れた横浜を出で、松山で日々母親のもとに通いながら、看取ってやろうと待機しているのだが、医者に言わせても、明日か5年後かわからぬということらしい。
自分の生活のこともあり、横浜に帰るべきか、残るべきか、真剣に悩んでいる。
もう本当に周りはこんな話ばかりである。
人類初めての高齢化社会を、日本が体験中であるということですが、ここでもまた世界に発信できるノウハウが生まれてくるんでしょうね。
日本が先陣を切って体験する役割が多いようです。
様々な形を、これからも垣間見ることでしょう。
私もいろいろ考えてはいますが・・ 課題は多いです。
そんな中でありますが、千舟町にあるお店がオープンしました。
「GEARS」
イタリアンとバイクと植栽と・・・・・・・
という複合ショップというか、新しいシェアショップというか・・・ です。
昔のバイク仲間が発起人の一人なので、今回お声がかかり、レセプションに行ってまいりました。
パーティーという類に気乗りはしない性質なのですが、行ってみれば古いバイク仲間がいるわいるわで、何のことはない、ミニ同窓会となりました。。(笑)
プロデューサーも知り合いですが、誰かが仕掛けないと、いつまでたっても変化が起きないという話をしながら、まだ次に仕掛ける場所などを頼まれたりと、予想外の展開にまで発展してしまったり、にぎやかな夜となりました。
そんなこんな以外でも、仕事がたまり気味の今日ですが、 やはりほっこりさせてくれるのは・・
孫の笑顔ですかねぇ。。