以前にご紹介させていただいた、フレッシュ・リーブス入居者でもありseed定期ライブプロデューサーでもあるROUTE 34 さん主催のライブが今週金曜日にある。
毎月少しずつチャレンジしてこられ、出演者も充実してきたようである。
24日 19:15 開演で22:30 終了であるが、アコースティック4組、バンド2バンド、DJ1人、オケ1人で行う。
毎回趣向を凝らして多彩なメンバーが行うので幅広く音楽を楽しめるのが特徴の一つであるが、忘れてはならないのがこのほとんどのメンバーが地元のアマチュアであるということである。
seed創設の理念は、
地元のアマチュアが低価格でそこそこの設備がそろった場所で定期的に自分の表現を他人に見てもらうことで1人練習では得られない緊張感や連帯感を体験でき、少なからず反応があることによって自分自身への振り返り、フィードバックが生まれてくる。
そのことで継続性が生まれたり、向上心が生まれたりし、それをまた表現することで違うフィードバックが得られる。
その繰り返しの中から必然として文化が生まれてくる。 表現者にも観客にも ・・
『メジャーになることだけが大切なことではなく、地域の人が地域の人と共に楽しみ、共に成長・向上していく環境をつくる』 ことである。
1年契約でプロデュースしていく彼らの活動は、山のように大変なこともあるだろうが、同時に山のように豊かになれる機会でもあろう。
これら一つ一つの活動が作り上げていく地道な作業と表現が続こうとしている ・・・