これがマーブルデー初のトクパンライブ!
今回も濃いー人たちと出会えました。 しかもあの地元発のジャージーなオリジナルソングで有名な「トクパン」のライブ付きです。。
トクパンはウッドベースと生ギターとボーカルをメインに時々ピアニカも混じりながら、それはそれは独特なジャンルの音楽を醸し出している松山が誇る秘密兵器です。
みんな大喜びでした。
そして今回のみんなとは・・
火曜サスペンスや菊次郎の夏などドラマの脚本家の酒井直行さん、作家の西村重夢さん、整骨院の井伊真一さんの三人は長年東京で活躍された後に、地元松山に帰ってこられた方々。 全員ゆっくりと話せたわけではありませんがこれから面白くなりそうな存在であることは間違いないでしょう。
アーティストの稲井浩志さん、ワードローブ専門店オーナーの帽子さん、ニュートーキョーの仲岡浩司さん、おなじみエミフル松前のABCクッキングスタジオの村上さん、なぞのピアノ教師田中さん、われらがパルスデザインの大内さん、木の博士大五木材の高橋さん、石の彫刻家の熊さんと教育者でもあり活動家でもある奥様、あとお名前が分からない方々 ・・等々のメンバーでした。 あっ、うちの奥方も・・
たまたま食事に来ただけなのに、 わけわかんない人たちとおしゃべりできてしまうマーブルデー。
さぞかしビックリした人も(知らずに来てる人もいた)、迷惑がってる人も(私につかまった人)、慣れてきた人も、まあこんなお店が一つくらいあってもいいじゃない! ってことで今回も閉店まで大賑わいのマーブルデーで・し・た。
藤山オーナーならびにスタッフの皆様、いつもありがとうございマース。